ミームネット メールマガジン No.005
meme-mg @ ml.memenet.or.jp
meme-mg @ ml.memenet.or.jp
2014年 11月 13日 (木) 09:41:43 JST
├┼┐
│└┼┐ ミームネット メールマガジン No.005
│ └┼┐
└──┴┴─────────────── http://memenet.jp/
◇本メールマガジンは、当社ミームネットをご利用いただいているお客様に配信しております。
*************************************************************************
★ 目・・・・ CONTENTS ・・・・次 ★
[1] ごあいさつ
[2] SSLv3.0の「POODLE」問題について
[3] ミームネットのSSLv3.0対応について
[4] 編集後記
*************************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 【ごあいさつ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもミームネットをご利用いただき、誠に有難うございます。
長らくメールマガジンをお休みしてしまい申し訳ございません。
SSLv3.0に脆弱性が見つかった問題でお問合せを多く頂いておりますので、
概要と対策をメールマガジンでお知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] SSLv3.0の「POODLE」問題について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
既にご存知の方もおられると思いますが、
SSLv3.0の暗号化データを解読される脆弱性が見つかりました。
暗号化方式にはSSLv3.0以外にも、
TLSv1.0、TLSv1.1、TLSv1.2がありますので、
TLSのいずれかを利用すれば安全です。
通常は殆どのサーバでSSLv3.0を無効化していますので、
自動的にTLSで通信を行います。
ただ、XPでInternetExplorerのバージョン6をお使いの場合のみ、
既定ではTLSが無効になっていますので変更する必要があります。
変更方法は「インターネットオプション」の「詳細設定」タブの中の、
セキュリティの項目にある「TLS 1.0を使用する」にチェックを付けて有効化します。
(XPはTLSv1.1とTLSv1.2は非対応)
また、TLSが非対応の携帯電話(フィーチャーフォン)もございます。
その場合はアップデートで対応出来る場合もありますので、
詳細は携帯会社へお問合せ下さい。
脆弱性の内容については下記URLの情報処理推進機構のページをご確認下さい。
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20141017-ssl.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] ミームネットのSSLv3.0対応について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社サーバもSSLv3.0の脆弱性対応を行っております。
「メールコントロールパネル」や「ドメイン管理ツール」などのページでは、
SSLv3.0による接続が出来なくなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本号のメルマガ担当は谷川でした。
先日発売されたタブレットを購入したのですが、
最近のタブレットは軽くて高性能なのに驚きました。
アプリの起動は軽いですし、
スピーカーの音質もずいぶん良くなりました。
しかも防水なのでお風呂場でも使えちゃいます。
HDDレコーダーなどに録画した番組を見てたら長風呂になりそうです。
※メルマガ毎月15日(休業日の場合は翌営業日)に発行いたします。
お客さまに有益な情報やメンテナンス情報などを掲載して行きますので、
今後ともどうぞお付き合いよろしくお願いいたします。
感想やご要望などございましたらご遠慮なくメールかお電話にてご連絡下さい。
◇配信先変更・停止などお問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。
インフォミーム株式会社 ミームネット事務局
E-Mail: info @ memenet.or.jp
Meme-mg メーリングリストの案内